<head>
ひつじかいとひつじ tp_biz29_shop

良い羊飼はひつじのためにいのちをすてます。ヨハネ福音書「10章11節」

ひつじの性質①

<とても弱い動物です。>

自分で食べ物、飲み物を捜せません。良い草のあるところ、水場へ連れて行ってもらわなければ、生きていけません。

       

すごい近眼で少し遠いところに行くと、もとに戻れません。

一度、転がると自分では起き上がれません。

従て野獣、猛禽、などに狙われやすいです。

ころんだひつじ

ひつじの性質②

<自分かってな動物です。> ひつじのけんか

<ひつじには、良い羊飼いが必要です。>

  • 「ひつじかい」は毎日きめられた時間に牧場や水場に連れていきます。
  • 獣が来ないか、昼夜見張っています。敵が来たら命がけで守ります。
  • ひつじかいはたくさんひつじを持っていても一匹ずつ名前を付けてその名を呼んでてれだします。
  • 従って弱い「ひつじ」には、必ず良い「ひつじかい」が必要であるとわかります。

主は私のひつじかい、私は乏しいことがありません。詩編23編

みずのみ